アーカイブ

アキレギア・ブルガリス・クレメンタインホワイト

Exif_JPEG_PICTURE Exif_JPEG_PICTURE

Aquilegia vulgaris ”Clementine White”

草丈:30~70cm

開花:5~6月

植えた年:2013年

Point:花のまつうらで購入。どうしても八重のオダマキが欲しかったところだったので、飛びつき購入~植えた年は葉っぱが元気に青々~としてて…そのまま葉っぱで冬が来た。んで、今年~咲いた~‼咲いた~思ったより(ダブルレッドに比べだけど)花が小さくて可憐だけど、もうちょい大きな花が咲くと思ってましたのよ。んでも、元気に育ってるからいいっか。

アルメリア・ レッド

Exif_JPEG_PICTURE Exif_JPEG_PICTURE

Armeria maritima”Red”

草丈:15~20cm

開花:4~6月

植えた年:2014年

Point:花のまつうらで購入~
寄せ植えしようかどうしようか迷っていたら花が咲いてしまった…ので、慌てて白いアルメリアのそばに地植えしました~6月7日現在、2個咲いてます。赤色ってほとんど買わない私ですが、このアルメリア、買って正解かも!色が落ち着いた濃い赤って感じで好きだわ~白のアルメリアと似合ってるし~末永くよろしくお願いいたしますねん

アルメリア・アルバ

Exif_JPEG_PICTURE IMG_20130612_185649

Armeria maritima”Alba”

草丈:15~20cm

開花:4~6月

植えた年:2012年

Point:花のまつうら、野幌運動公園横の産直市場でそれぞれ1株づつ。
子供の時は葉がけっこう太くて厚いんだけど、一年過ぎると細くてふわっとした葉になるみたい。
2012年 植えた年はそれぞれ1コぐらいしか花咲かず。。
2013年 1株は5個ぐらい咲いたかな?一株はまたもや1個。1個しか咲かないことにしてるのかしら?
2014年4月30日 アルメリア2株顕在~去年植えたアルメリア・ライラックシードは消えてなくなりました。。
6月7日現在、旺盛なほうのアルメリアは10個ぐらい咲いております~もう1個はあいかわらず1つしか咲いてない。
絶対一つって決めてるんだわ!いいんだけどさ。。生きててくれてるから~

白花アッツザクラ

Exif_JPEG_PICTURE

Rhodohypoxis baurii

草丈:10~15cm

開花:4~6月

植えた年:2012年

Point:藤野JAとれたてっこで310円で購入~
球根らしい。買ったとき、すでに花が咲いていたので、まんまその年はめんこく終了。
雪解けしたあとは影も形もなくなり、ダメになったか?と思っていたら、
2013年6月4日芽らしきものが見えてきている。
6月末に花が咲いた!7月16日まだ咲いてる。でも株が大きくなった様子ナシ。てか、去年と同じ感じ。
2014年4月30日全然見えません。
5月25日芽らしきものはやっと見えてきた。やっぱサイズは去年とほぼ同じにみえますけど?

 

イワミツバ(斑入り)

Exif_JPEG_PICTURE Exif_JPEG_PICTURE

Aegopodium podagraria”Variegata”

草丈:20~30cm

開花:不明…

植えた年:2012

育て方:半日陰のほうが葉色が綺麗に保てる。放任でもよく育つ。大きくなりすぎないように根元から切ってやるとよい。

Point:滝澤さん宅よりお嫁入り~どうも、花が咲くらしい!貰った年は全然ちっちゃかったのに、雪解けして2013年の春、横にぐんぐん広がっている。2014年少し抜いてやったらなんとか落ち着いたけど、また大きくなってくるだろうからこまめにcheck!

オノエマンテマ

Exif_JPEG_PICTURE Exif_JPEG_PICTUREGypsophila cerastioids

草丈:10~15cm

開花:3~6月

植えた年:2012

育て方:酸性土が嫌い、湿気も嫌い。花が一通り終わったら、花の少し下あたりで剪定してやると、わき目が出てきてまた開花する。

Point:野幌の庭の花でののが気に入って購入。最初の年は花が全然咲きませんでした。翌年、6月こんもりもっこり状態になって満開~!7月になって花はほとんど終了。ひと月しか咲いてないのか・・・あ・・・剪定しなかったし。2014年4月30日にチェックしたらほぼ枯れてるようにしか見えませんが?5月、その枯れてるところから新芽が出てきてる!また咲いてほしいな~ちっちゃくてかわいいんだもん。

アキレギア・ブルガリス・ウィンキー

Exif_JPEG_PICTURE Exif_JPEG_PICTURE IMG_20130612_185716

Aquilegia vulgaris ”Winky Double Red White”
Aquilegia vulgaris ”Winky Double Blue White”

草丈:30~70cm

開花:5~6月

植えた年:2011年~

Point:ホーマック(どこのか忘れた)で購入。オダマキ・ウィンキーもしくは西洋オダマキって呼ばれてる。植えた次の年は咲かず。2013年の6月に初めて花を見た・・・綺麗だったわ~「寿命が短く、3~4年で老化して枯れる」んだって。。「種をとってすぐまく取り撒きをするとよい」とのこと。ふむ。。。2014年5月現在・・・ダブルレッドはつぼみつけて元気そうです。今年は大丈夫みたいだね。また花が見れるね。が!ダブルブルーはお亡くなり…あらら・・・濃い青なので春にはとってもインパクトがあってよろしかったのに~来年、追加するかな?

アメリカズヅタ(斑入り)

Exif_JPEG_PICTURE Exif_JPEG_PICTURE

Parthenocissus quinquefolia “Variegata”
(Virgina creeper)

草丈:1~2m

開花:7~8月

植えた年:2011

Point:JA南区のとれたてっこ(湯沢園芸)で購入。鉢に植えてから毎年ちゃんと葉が出て、ちっちゃいブドウみたいのが生って紅葉して葉が落ちて~を繰り返してますが、さっぱり大きくならないのはなぜ?鉢植えしたからかしらん?それとも矮性か(それはないだろ・・・)
2014年5月現在~葉が出てきました~